内容をスキップ
リコリス生活部
リコリス生活部

【レポート】4頭痛の漢方治療講座に行ってきました/東京都薬用植物園

健康、漢方

頭痛の漢方治療講座のレポートの4回目です。 今回も、実際の症例をもとに説明をしていきます。 ①緊張型頭痛の男性/二日酔い ②神経痛の女性/帯状疱疹   『頭痛の漢方治療』講座 平成29年11月16日 講師:大野 […]

【レポート】3頭痛の漢方治療講座に行ってきました/東京都薬用植物園

健康、漢方

頭痛の漢方治療講座のレポートの三回目です。   今回は、偏頭痛の女性の症例をもとに説明をしていきます。   『頭痛の漢方治療』講座 平成29年11月16日 講師:大野修嗣 先生(大野クリニック院長) […]

【レポート】2頭痛の漢方治療講座に行ってきました/東京都薬用植物園

健康、漢方

頭痛の漢方治療講座のレポートの続きです。 前回は、漢方は頭痛の分類も西洋医学とは異なる、という話で終わりました。 ①気逆(手足の冷え)の頭痛 ②水毒(低気圧)の頭痛 ③瘀血(月経異常)の頭痛 ④傷寒(風邪)の頭痛 主にこ […]

【レポート】1頭痛の漢方治療講座に行ってきました/東京都薬用植物園

健康、漢方

2017年11月16日(木)に東京都薬用植物園で行われた『頭痛の漢方治療』講座に行ってきました。 「無料だから」と、ものすごーく気軽な気持ちで行きましたが、めちゃめちゃ面白かったです。 行ってよかった。 その内容をレポー […]

疲労やストレスに負けない体を手に入れる!私のおすすめハーブティー

ハーブティー、健康

疲れがたまっている方って本当に多いですよね。 電車に乗ると、朝から(朝なのに?)すでに疲労困憊!という顔をしている方を見かけたりします。 お仕事が大変なのか… ストレスがたまっているのか… 単に遊び過ぎなのか……笑 理由 […]

投稿ナビゲーション
← 前のページ 1 … 5 6 7 … 12 次のページ →

記事を探す

その他の投稿

  • タグタイルパンの画像

    【体験談】ダクタイルパンを8カ月使ってみた感想 | 岩鉄鉄器の鉄フライパンは初心者におススメ【口コミ】

  • タンポポのハーブ

    タンポポ(ダンディライオン)とは?効果・効能など | 肝臓の働きをよくするデトックスのハーブティー

  • リンデンのハーブ

    リンデンとは(効果・効能など)| おだやかなリラックス系ハーブティー

  • エルダーフラワー

    エルダーフラワーとは(効果・効能など)| おすすめのハーブティー

  • 【貧血対策に】美味しく飲めるおすすめのハーブティー5選(鉄分しっかり)

    紅茶代わりの貧血対策ハーブティー5選【鉄分しっかり】

カテゴリー

  • その他
  • オイル
  • スキンケア
  • ハーブティー
  • 健康
  • 家事
  • 手作りコスメ系
  • 漢方

スポンサーリンク



プロフィール

リコリスの画像

はじめまして。リコリスと申します。

ハーブティーが好きで講師をしていました。今は在宅で主にWEB系の仕事をしています。

経験をもとにしたネタが多めなので、健康・美容・家事が中心です。「健康は大事!」って言いながらチョコが手放せない残念な甘党。

転勤族なので、どこへ行ってもネットで仕事を続けられる社会を作ってくれたすべての人に心底感謝しています。ありがとう!

お問い合わせはこちら

スポンサーリンク

プライバシーポリシー・免責事項 / 参考文献

© 2016 リコリス生活部